平和はりきゅうマッサージ
保険を使わない自費治療の場合
医師、保険者が医療保険の適応を認めなかった場合は
医療保険を使った訪問が出来ません。
こちらページは医療保険を使ったリハビリマッサージのご案内ではありません
- 体の状態によって治療法が異なります。
鍼だけで良いのか
マッサージ+鍼+灸なのか
「どうしても鍼はだめ」
「どうしてもお灸はだめ」
「マッサージは本当にソフトにやってもらわないとだめ」
等々
ご希望もあると思いますので、まずご相談下さい。
訪問するにあたりお願いがあります。
ふかふかのベッドは最善の施術ができません。
・上から指圧等押圧した際に力がマットに吸収されてしまいます。
・私がベッドの上に乗りますのでバランスが悪く強度不足もあり危険です。
床に布団(なければ座布団を並べる等)の
畳1畳分のスペースをご用意ください。
背もたれ付きソファでは施術出来兼ねます。
鍼治療する場合、男性も女性も背中を出して頂きます。
症状によってはお尻、鼠径部に鍼を刺す場合があります。
事前に説明し承諾を得ない限り鼠径部への施鍼は致しませんので、
鼠径部に関しては望まれない場合はお断りください。
坐骨神経痛、股関節症、梨状筋症候群、ハムストリングスへの
施術は臀部への刺鍼は必須ですのでご了承下さい。
香水、フレグランスは極力つけないで下さい。
化粧も出来れば落として下さい。
匂い、本来の顔色も診断に必要です。
鍼治療はなぜ効くのか?
近日中に公開します
- 料金
1訪問 ¥8.000
(基本は60分~90分です。お体の状態により変わります)
出張費込み
しかしながら症状が重いほど、放っておいた期間が長いほど、
鍼は続けて治療をしないと本当の効果は望めません。
続けてご利用いただける確約を頂いたかたのみ
期限45日 6回分のチケットを¥18.000で販売します。(若干名限定)
(こちらも正規の料金と同様60分~90分)
全身治療ではなく、局所的な治療で良い場合(肩だけ、膝だけ、腰だけ等)
約30分 ¥5.000(出張費込み)でお受けします。
五十肩、ぎっくり腰等全身を施術しないと行けない場合はご利用頂けません。
訪問可能時間
応相談
帰宅の遅いかたにも対応しております。
土日もお受けします。
要事前予約
前日までにご予約の完了をお願いします。
当日予約はお受けできない場合がほとんどです。
ご予約・ご相談は

又は 080-3584-4141 (必ず番号通知でおかけ下さい)
LINE廃止しました(アカウントが消滅してしまいまして心折れました)
ご予約頂く際は
お名前
ご住所
ご希望の訪問日時を第2候補まで
(少し幅をもたせて頂けますと助かります)
お困りの症状
特別な体質(病気含む)があるか?
(金属アレルギー、糖尿病、血液感染症等)
6回チケットの希望の有無
をお知らせください。
板橋区マッサージ割引券
区内に住所を有し、板橋区の国民健康保険に加入し、
国民健康保険料の滞納が無く、
令和元年度中に65歳~75歳になる方を対象に
一年度につき一人1冊(7枚つづり)のマッサージ割引券が支給されます。
後期高齢者用もあります。
取り寄せには申請が必要です。
詳しくは板橋区のホームページをご覧ください。
当院は板橋区マッサージ割引券をご利用いただけます。
1回 ¥1.000(別途出張費)
出張費は当院からの距離により異なります。 無料(近所)~¥1000とさせて頂きます。
鍼治療も出来ます。
詳しくはお問い合わせください。
メール info@heiwa.world
tel/fax 03-6875-4925(留守番電話)
携帯電話 080-3584-4141